地域社会に貢献できる医療を目指して
さやま整形外科内科 院長
<診療報酬改定のご案内>
・4月1 日より窓口負担が変更となります。
・当院では、リフィル処方箋は対応しておりません。
・湿布の処方について
1回につき最大 9パックまでとなります。
・マイナカード(マイナンバーカード+保険証)
クレジットカード・電子マネーは対応しておりません。
ご了承下さい。
04-2954-6212
04-2954-6212
新型コロナウィルス感染の疑いが
ある方は下記へご連絡ください
県民サポートセンター
・埼玉県新型コロナウイルス感染症
・帰国者・接触者相談センター 狭山保健所

当院は整形外科内科のクリニックとして10年以上の間、地域医療に貢献してまいりました。
医師による診断・指導の下、専門のセラピストによる物理療法、固定療法、手技療法、運動療法といった症状改善のための治療を行っており、子供からお年寄りの方まで多くの方々に来院いただいております。
当院で対応できない専門的な治療や検査が必要な場合は近隣の病院と連携を取って対応します。
これからも地域社会に貢献し、患者様が安心して医療を受けられるように
質の高い医療を目指してスタッフ一同で努力して参ります。
痛みなどの症状でお悩みの方、お気軽にご相談下さい。
患者様へお願い
「ほっともっと」さん及び近隣のお店への車両の
駐車はご迷惑になりますので駐車しないでください。
尚、駐車違反などのトラブルには当院は一切責任を
負いません。
院長
<診療報酬改定のご案内>
・4月1 日より窓口負担が変更となります。
・当院では、リフィル処方箋は対応しておりません。
・湿布の処方について
1回につき最大 9パックまでとなります。
・マイナカード(マイナンバーカード+保険証)
クレジットカード・電子マネーは対応しておりません。
ご了承下さい。
さやま整形外科内科 院長


最終受付 18:30
※初診の方は時間に余裕をもってご来院下さい。
※15歳未満の方は、初診時に保護者様の同伴をお願いいたします。
※お薬手帳のご持参をお願い致します。


来院されるすべての患者様へ
☆感染症対策として、待合室の混雑時における待機場所を設けました。
お付き添いの方は待機場所もしくは車内などでお待ちいただきますようお願いいたします。
①入口ドアを左に出て

②エレベーター前と

③階段を上がった踊り場に
ソファーがあります

ご協力をお願いいたします。
当院では患者様が安心して通院できるよう、コロナ感染症対策を実施しております。
・従業員の手洗い、うがい、マスク着用の徹底
・院内設備におけるこまめな消毒
・常時、2箇所以上の換気


を完備!
患者様にも来院時に以下のご協力をお願いしております

マスクを着用してからお入りください


入口で手指を消毒してください
新型コロナウィルス感染の疑いがある方は下記へご連絡ください
・帰国者・接触者相談センター 狭山保健所 04-2954-6212
・埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター 0570-783-770(24時間受付)